日本薬学会第134年会(2014.3.28-30)
新しく何かを始める季節.それぞれの夢に向かってチャレンジしたいね.
さて,先月末熊本市で行われた「日本薬学会第134年会」に出席して来ました!
今年は4演題です!
3月28日(金)午後
(28Z-pm07)『新規ノルボルナン誘導体光学活性ホスト分子によるジカルボン酸類の不斉液膜移送』
加来裕人,

(28Z-pm08)『熱力学的な平衡条件下,包接錯体化を基盤とした光学活性鎖状ケトン類の調製』
加来裕人,

(28W-pm17)『新規光学活性テトラフェニレン誘導体ホスト分子の合成研究』
加来裕人,

3月29日(土)午後
(29pmM-038)『アブラムシ色素megouraphin glucoside A の合成研究』

それぞれ,自分たちの成果を熱っぽく,発表していました!
真っ白な紙(?)であたかもカンニングの更ちゃん(笑).質問されても物怖じしないのはさすが!
卒論から新しくスライドと原稿が追加された,たかちゃん.オットコマエの発表でした!
デビュー戦がいきなり口頭発表! ドキドキのナベくんでしたが,いい発表でした.次は質問にも負けないぞ!!
こちらもデビュー戦のはるちゃん.ポスター前にはいつもお客さんが!! 大盛況でしたね!
PR