あったカラム(2012.03.03) 今日はひな祭り!(だから・・・・?)ふざけてないで,たまには真面目な投稿を. 大学は春休み期間中ですが,品化は営業中!有機化学実験は,反応の仕込み反応チェック抽出精製 の流れ. 学部生のみんなはそれぞれ,個別のテーマで実験をしています. なかには,取り扱いが難しい化合物もあります. この時期,気温が低くて凍っちゃう・・・カラムでの精製中に固まっちゃう・・・そこで,カラム管ごとあっためちゃいました! こんな装置.リボンサーモで巻いて温度制御中! 3年生の伊勢タンが頑張ってます! PR
インターン生がやって来た(その5) 来週の土日は,そう「薬剤師国家試験!!」6年生のみんなは,ラストスパート! 頑張ってます.そして品化といえば・・・じゃじゃーーん.インターン生がやって来ました.2年生が二人です.どーしたどした?こんなに品化にインターンが来るなんて,どうしたことでしょう.今日は,「TLCとキャピラリーの作成」「TLCの原理と展開」をしてます.今年度後期に着てくれたインターン生は, 2年生 5名(5名) 1年生 2名(1名,1名) となりました. 7人もインターン生が!!!頑張って実験しましょう!
卒業生来研!(2016.2.6&2.10) 2月に入っても,卒業生たちが帰って来てくれてます.6日は,谷ちゃん.10日は,てんてん お二人とも6年生の一期生.お仕事頑張っている様子. 研究室で実験頑張っている,学部生たちもいろいろな話が聞けて楽しそう.谷ちゃんの写真は撮りそびれた・・・・ゴメン!てんてんは? スタッフ&なべくんと!元気に活躍中とのこと.いいね!!
平成27年度日本薬学会 中国四国支部 学生発表奨励賞 受賞(2016.2.1) 久しぶりにおめでたいニュースです!!昨年の秋,高知で行われた『第54回日本薬学会中国四国支部学術大会』において発表の井藤さんが,この度『学生発表奨励賞』いただきました! http://shibu.pharm.or.jp/chushikoku/2015/gakuseihappyou.html4年生で学会デビュー戦でいきなりですからね.もってます?早速,買い出しをしてお祝い会! 豪華な料理ができました. ワインも!日々の実験の地道な努力が実った結果ですね.おめでとう!!受賞者,井藤さんのコメント 学会当日は緊張しすぎて質問が思ったとおりに答えられず,後悔ばかりしていたので,このことを聞いたときはびっくりしました.でもこの賞をいただけたのも毎日ご指導してくださっているスタッフや,いつもアドバイスしてくれている先輩たちのおかげです.ありがとうございます!珍しい野菜たっぷりの料理とっても美味しかったです(*^0^*)ごちそうさまでした!! これからもジャンジャン実験がんばります><!
あけまして! おめでとうございます! あけましたね!今年のお正月はあったかくって,なんじゃこら? ですが,皆さんお元気ですか?研究室にも卒業生から年賀状が届いて,近況等がわかり,活躍しているようでうれしいです.さてそんな中,本日は卒業生のはるちゃんが年始の挨拶に来てくれました! はるちゃん!6年生には「お守り」研究室の学部生のみんなには,おやつをもって来てくれました! ありがとう!
卒業生が!(2015.12.12) 寒いような,最近,あったかいような...卒業生が顔を見せてくれました! 森彩音(旧姓 宜野座)さん.この日は,OSCE本試験の日で終了の夕方まで,待っていてくれました.元気そうでなにより! ということでしたが,何と,旦那さんの転勤で1月から北海道!!なかなか帰って来れないかも?ということで,こちらにも顔を出してくれました.沖縄出身ですが,徳島経由,西宮 からの? 北海道!日本縦断! 気をつけていってらっしゃい!
インターン生がやってきた!(その4) 連投! なんたってだいぶ滞ってたからね.今年はどうした?品化にもう一人インターン生がやってきました!今年は,後期に入って学生たちの活気で大にぎわい!角田先生,堀川さん.KKも大忙し!まあ,うれしい悲鳴とゆうやつで.卒業生の皆さん.顔見に来てちょうだい.
CBT本試験全員合格!(2015.12.1) いやぁ.寒いっすねぇ.ここんとこ,急激に寒くなってきましたね.さて,今年も品化の4年生がCBT本試験にのぞみました.その結果は? 3名全員合格!!よかったよかった.もちろんお祝い会もしましたよ.次は,OSCE! 頑張って!
インターン生がやってきた!(第三弾)(2015.10.28) おおお.後期にはいってインターン生が来始めていることは既報のとおり.で,昨日も2年生がやってきてくれました.プレ実習をやってます!すげぇな.ことしは.